ソニックスリサーチアンドディベロップメント

新卒・ポテンシャル採用

キャリア採用はこちら

⇨

充実した研修制度で基礎から学び、リーディング企業で活躍できるハイスキルなエンジニアを目指しませんか?先端技術に興味のある方、創業期メンバーとして挑戦してみたい方であれば、出身学部は問いません。チャレンジ精神あふれるあなたのご応募をお待ちしております。

応募方法

ナビサイトより会社説明会への参加お申し込みをお願いします

技術研修

入社後の3ヶ月間の研修メニューです。
「技術研修チーム」として先輩が関わり、どの言語でも綺麗なソースコードが書けるまでしっかりサポート。

01

Kotlin(Android/Server), Swift(iOS)の言語の基礎研修

社内で最も利用する2種の言語の基礎的な使い方を覚えるための研修。20弱の問題を通して、プログラミング自体に慣れること、また、アルゴリズムを考える力を養うことも目的としています。

02

開発研修

■モバイルアプリ開発研修
複数の条件を満たすAndroidまたはiOSアプリを1週間で1つ作成することを数回繰り返す、アプリの開発自体に慣れるための研修。アプリ開発を進めていくための検索力や構想力を養うことも目的としています。

■ Server Side Kotlin WebAPI開発研修
API仕様書、DB定義書にしたがってWebAPIを開発する研修。サーバーサイドの知識はもちろん、仕様書、定義書の見方やDB(MySQL)の使い方も学びます。

■ Web画面開発研修
Reactを利用してPC/スマートフォンに対応したWeb画面を開発する研修。レスポンシブな画面の開発の考え方やコンポーネントという概念に慣れることを目的としています。

03

実践研修

■モバイル/Webアプリ開発研修
画面設計書、デザイン指示書に従って、アプリを開発する研修。社内のコーディング規約をもとにした研修サポートメンバーによるコードレビューを実施するため、コードに対する社内での考え方を学べます。

その他研修会

  • Git研修
  • 情報セキュリティ研修
  • AWS研修
  • インフラ研修

ビジネスマナー研修

ビジネスマナーの基本的な知識(社会人としての身だしなみ、挨拶、名刺交換、電話・来客対応等)を習得する研修や新入社員向け研修、エグゼクティブコーチによるコーチング研修などを行います。

22年新卒入社の声

新入社員の顔写真
充実の研修でモバイル開発の基礎をマスター!

3ヶ月の充実した研修期間でモバイル開発の基礎をマスターすることができました!案件に参加してからも、先輩が気にかけてサポートしてくれるので安心して仕事ができています。緑の多い開放的なオフィスでのびのび作業できるところも気に入っています。

ソフトウェアエンジニア

新入社員の顔写真
案件でも最新言語。その気があれば成長し放題!

研修を終えても学べることが多くあり、その気があれば成長し放題です。研修で取り扱っている最新言語を実際の案件で実践できます。社内も自由な雰囲気で、ソリューション営業部の先輩社員も優しく、リラックスして仕事ができています!

ソフトウェアエンジニア

社員インタビュー

採用情報

雇用形態
正社員
求人職種
ソフトウェアエンジニア
応募資格
2024年4月に入社可能、かつ応募時30歳未満の方
※上記タイミング以外の入社は応相談
採用人数
5〜10名
勤務地
本社(〒141-0031東京都品川区西五反田7-9-5 SGテラス7F)
※プロジェクトにより本社または主要顧客先(東京近郊)となります
※出社/リモート併用での勤務形態が基本となります
初任給
短大・高専・専門卒 241,700円(固定残業代32,700円を含む)
四年制大学卒 260,200円 (固定残業代35,200円を含む)
大学院了 279,900円(固定残業代37,900円を含む)
※固定残業時間:20時間
通勤手当
(交通費)
支給(上限月額3万円)
賞与
無(年俸制のため)
昇給
年1回(4月)
勤務時間
10:00~19:00(休憩1時間含む)
その他
週休2日制(土日祝)、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、その他の福利厚生についてはこちら

選考プロセス

会社説明会参加
応募・書類選考
面接1〜2回
内定

応募方法

ナビサイトより会社説明会への参加お申し込みをお願いします